正しい情報を収集しましょう!【ハロー!パソコン教室】
こんにちは!
中巨摩郡のハロー!パソコン教室
イトーヨーカドー甲府昭和校インストラクターの木村です。
先日ブログにてお知らせいたしましたが、
緊急事態宣言の期間延長を受けまして、
教室の休校期間も延長させていただくこととなりました。
レッスンを楽しみにしていらっしゃる生徒様には大変申し訳ございません。
ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
そして、皆さまも引き続き、お気をつけてお過ごしくださいね。
さて…
新型コロナウイルスに便乗した詐欺まがいの連絡やメールなど来ていませんか。
コロナウイルスの感染拡大や震災など
災害発生時に必ずと言って発生するのが
災害を利用した「デマの流布」や「詐欺行為」です。
大切なのは「正しい情報」を入手すること!
情報の発信元がどこなのかを確認しましょう。
おすすめは厚生労働省のコロナ特設ページや国立の研究機関が出している情報です。
■首相官邸ホームページ
新型コロナウィルス感染症 ご利用ください・お役立ち情報
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html
■厚生労働省新型コロナウィルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
そして、心当たりのない送信元からの怪しいメールやSMSにはすぐに反応しないこと!
地方自治体や国民生活センターのホームページでも注意喚起しています。
■国民生活センターホームページ
新型コロナウィルス感染症関連特集
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/coronavirus.html
■昭和町ホームページ特別定額給付金詐欺にご注意ください!
http://www.town.showa.yamanashi.jp/guide/benri.php?id=476
「正しい情報」を「正しく理解」する!
不安を感じてしまうこともたくさんあると思います。
でも…こんな状況だからこそ、冷静になって!
お互いに「正しい行動」を心がけましょうね。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
教室は引き続き休校とさせていただいております。
この状況が少しでも早く、終息を迎えますように…
そして元気よく皆さまにお会いできることを楽しみに
スタッフ一同、万全の準備を整えてまいります。
風が心地よい今日この頃…
手洗い・うがいを励行するとともに、
窓を開けて、5月の風を楽しみましょう。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
*―――― ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー甲府昭和校 ――――*
パソコンの基礎からMOS対策講座まで、安心して学べる中巨摩郡昭和町のパソコン教室です!
〒409-3866山梨県中巨摩郡昭和町西条13-1イトーヨーカドー甲府昭和店2F
TEL. 055-268-0686